瀬戸内町立図書館・郷土館
ホーム
利用案内
館内の案内図
図書館暦
移動図書館「かけはし号」
蔵書検索・予約
新着図書
利用照会
インターネット予約利用登録
行事・催し
文化財の紹介
図書館のできごと
郷土誌の海
埋蔵文化財だより
図書館・郷土館の刊行物
リンク
問い合わせ

行事・催し

★夜の図書館探検★

 令和7年8月15日(金)に、「夜の図書館探検」があります。
閉館した後の図書館を探検したり、おばけのお話し会をします♪
5歳以上の子が対象で、参加する際には保護者も同伴でお願いします。
お申し込みは瀬戸内町立図書館の貸出カウンターまたはお電話にて受け付けています。
●日時:令和7年8月15日(金) 午後7時~午後8時
●場所:瀬戸内町立図書館・郷土館
●対象:5歳以上~小学生
●お問合せ先:瀬戸内町立図書館・郷土館 ℡0997-72-3799


 

★大人向け読書会「絵本のカタリバ」★


「絵本のカタリバ」は、大人になっても絵本が好き!という方のための
大人の読書会です。
毎月第4水曜日、19時から町立図書館1階のおはなしのへやで開催
します♪
大人を自負する方ならどなたでも参加できます♪
前日までに図書館へ電話でお申し込みください。
次回の開催は
8月27日(水)です!

※実年齢が中学生以下の方は保護者同伴でお願いします。

 
 


★図書館友の会★

 毎月第1日曜日の午後2時~午後3時、1階図書館事務室にて補修・製作ボランティア
「図書館友の会」を開催しています!
次回の活動日は8月3日(日)です。
7月は「七夕の飾り作り」の予定です。

興味のある方は、ぜひご参加ください♪


★補修・製作ボランティア(図書館 友の会)募集中★

 
図書館では補修・製作ボランティアを募集しています♪
活動日は毎月第1日曜日。自分の時間にあわせていつでも参加OKです!
興味がありましたら、ぜひ電話やカウンターでお声かけください♪




★セカンドブックおはなし会★

 偶数月の第2日曜日、午前10時45分からおはなしのへやにて、3歳のお子さんが楽しめるおはなし会を開催しています!
次回は8月10日(日)を予定しています!
絵本や紙芝居の他、パネルシアターやエプロンシアターなどいろいろなおはなしを用意しています。ぜひご参加ください♪


 

★小さい子のおはなし会★
 奇数月の第2日曜日、午前10時45分からおはなしのへやにて、赤ちゃん向けのおはなし会を開催しています!
次回は9月14日(日)を予定しています!
わらべうた、絵本の読み聞かせ、紙芝居をつかった、赤ちゃんにぴったりのプログラムを組んでいます。ぜひご参加ください♪

 

★おはなしのじかん★


 毎月第3日曜日の午前10時30分から約30分、おはなしのへやにておはなし会を開催しています!
次回のおはなし会は8月17日(日)を予定しています!
ボランティアグループ「プラネット」さんと職員による楽しいおはなしがたくさんです。ぜひご参加ください♪
 

★読み聞かせボランティア募集中★

 毎月第2、第3日曜日のおはなし会では読み聞かせボランティアを募集しています♪
まずは見学からでも大丈夫、自分の時間にあわせていつでも参加OKです!
興味がありましたら、ぜひ電話やカウンターでお声かけください♪