瀬戸内町立図書館・郷土館
ホーム
利用案内
館内の案内図
図書館暦
移動図書館「かけはし号」
蔵書検索・予約
新着図書
利用照会
インターネット予約利用登録
行事・催し
文化財の紹介
図書館のできごと
郷土誌の海
埋蔵文化財だより
図書館・郷土館の刊行物
リンク
問い合わせ

図書館・郷土館の刊行物

瀬戸内町立図書館・郷土館発刊書籍のご紹介

瀬戸内町町制施行60周年記念
 『加計呂麻島 昭和37年/1962』 ヨーゼフ・クライナー撮影写真集 NEW!

   【内容】
   1 古仁屋、そして加計呂麻島へ
   2 島の風景、出会った人々
   3 与路島
   4 ノロの祭りと聖地
   「刊行によせて」 瀬戸内町長 鎌田 愛人
   「加計呂麻の思い出」 ヨーゼフ・クライナー


 ◆町内では平成28年10月8日より先行販売いたします。
  →町内先行発売分1,000冊は好評により完売いたしました。ありがとうございました。
 
 ◆平成28年11月1日より全国書店にて販売いたします。入荷等につきましては、各書店・南方新社にお問い合わせください。
  出版社「南方新社」 〒892-0873 鹿児島市下田町292-1 電話:099-248-5455

『瀬戸内町立図書館・郷土館紀要』 第2号 500円

  • 加計呂麻島の平家伝承が語るもの(記念講演録)  高橋 一郎
  • 島尾敏雄・人と文学(シンポジウム録)  澤 佳男 他
  • 請島ノート  町 健次郎
  • 奄美諸島考古学関係文献目録  中山 清美
  • 瀬戸内町出土の完形品カムィヤキ  鼎 丈太郎

『瀬戸内町立図書館・郷土館紀要』 第3号 500円

  • 瀬久井に陸軍部隊が駐屯していた頃  徳永 茂二
  • 「古仁屋大火」の教訓  徳永 茂二
  • 与路島ノート1  町 健次郎
  • 奄美における兼久式土器の基礎的研究  鼎 丈太郎

『瀬戸内町立図書館・郷土館紀要』 第4号 500円

  • 西郷隆盛と重野安繹(上)  松村 智行
  • 須手の水上機沖縄特攻基地について  徳永 茂二
  • 与路島ノート2  町 健次郎
  • 瀬戸内町域の力石と盃状穴について  町 健次郎
  • 奄美大島の戦争記念碑に関する調査報告書  町 健次郎
  • 町指定天然記念物デイゴ並木の保護について  鼎 丈太郎

『瀬戸内町立図書館・郷土館紀要』 第5号 500円

  • 昭和戦後の古仁屋  富島 甫
  • 古仁屋国民学校の皇民化教育  徳永 茂二
  • 諸鈍ノート  町 健次郎
  • 山の怪異体験  碇山 哲也
  • 瀬戸内町立図書館の現状と課題  泰 洋子
  • 奄美における兼久式土器の基礎的研究2  鼎 丈太郎
  • 近世のハブ  服部 正策
  • 伝統信仰から窺う地域コミュニティの変容 —奄美・加計呂麻諸島のノロ祭祀を事例として—  淺津 陽子
  • 阿鉄の神社祭り  高野 洋志

『瀬戸内町立図書館・郷土館紀要』 第6号 500円

  • 大和村名音の神役継承関連文書 —その紹介と瀬戸内町との若干の比較—  津波 高志
  • 瀬戸内町内学校効果についての考察  徳永 茂二
  • <資料紹介> 「請阿室出身實島伍長「ノモンハン事件」前線記」  實島 誉・徳永 茂二 瀬戸内町域の立神および離瀬について  町 健次郎
  • 諸鈍ノート2  町 健次郎
  • 奄美における兼久式土器の基礎的研究3  鼎 丈太郎
  • 鹿児島県奄美大島瀬戸内町における海産物の採取と利用 —伝統漁法のイザリを例として—  水野 康次郎

『瀬戸内町立図書館・郷土館紀要』 第7号 500円

  • 奄美、瀬戸内町篠川・阿室釜の地域変容 —古仁屋航路定期船の盛衰とシマの変容をめぐって—  堂前 亮平
  • 奄美大島と仏教  財部 めぐみ
  • 嘉徳アサト遺跡  森田 太樹
  • 瀬戸内町における集落空間の形成について  鼎 丈太郎
  • 奄美大島及びその島嶼部におけるウミガメの産卵地  水野 康次郎
  • 喜界島・奄美大島の高倉に見る文様  町  健次郎
  • ケィンムン・マブリの話 -加計呂麻島・俵—  祷 一男

『瀬戸内町立図書館・郷土館紀要』 第8号 500円

 
  •    民俗行事のなかの日の丸 -奄美大島の豊年祭を中心に- 町 健次郎
  •   奄美大島南部におけるゴホウラ資料 -表面採集状況及び若干の考察- 鼎 丈太郎
  •   奄美大島の「三献」-facebookによる調査状況及び若干の考察- 鼎 さつき
〈インタビュー〉
  •   昭和30年代 古仁屋の映画館 “娯楽の殿堂”「中央館」をしのんで -ラジオ番組 エフエムせとうち「ムービーフリムン」第1回放送より- 聞き手:蘇祢 切也、語り手:義 勇三
〈資料紹介〉
  •   『古仁屋町ノ沿革』(発行年月日不明)
  •   『古仁屋港修築請願書』(昭和7年)
  •   秋守常太郎 「其十三 大島郡に於ける生活行き詰りの状態」〔『旅行叢書第四 沖縄土産』(昭和5年)より〕
  •   古仁屋町立青年学校、西方村立青年学校、実久村立青年学校、鎮西村立青年学校、鎮西村立押角青年学 校〔『躍進の青年学校』(昭和16年)より〕
  •   「市町村めぐり躍進途上の古仁屋」「週刊の動き」〔『週刊 奄美』(昭和30年)より〕
  •   肥後吉次「瀬戸内巡廻記」、K記者「川柳日誌 古仁屋紀行」「陸上交通の諸問題(其の二)陸運バス試乗記」 〔『旬報 奄美評論』(昭和26年)より
  •   資料について 小森 由美子
 

『瀬戸内町誌 歴史編』 3,000円

『諸書附留』 500円

『武家文書』 500円

『芝家文書』 500円

『須子茂集落遺跡発掘写真集』 500円

『須子茂集落遺跡確認調査報告書』 1,000円


お問合せ先

鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋1283-17
瀬戸内町立図書館・郷土館
電話:0997-72-3799  FAX:0997-72-3999
※詳しくは瀬戸内町立図書館・郷土館までお問合せ下さい。


Get Adobe ReaderPDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Systems社のAcrobat Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Acrobat Readerのダウンロードサイトからダウンロードし、インストールしてからご覧ください。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードサイトへ